ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年07月29日

御無沙汰です

ずいぶんご無沙汰しておりましたタラ~

釣りには逝っておりましたが、UPするほどのネタが無かったもので
ずっと放置しておりました(爆

ということで7月の釣行記をダイジェストでw

7/4土曜
シーバスでもつれないかとホームへ

撃沈

7/11土曜
仕事が忙しすぎて

撃沈w

7/18土曜
台風通過後

翌日BBQのため食材確保のため
イカポイントへ

2時間ノーバイトの後

マイカ3連

その後沈没w

7/25土曜
仕事終わりにそのまま有名漁港へ

到着直後に対岸で花火が上がりだすw

まったく釣れる気がせず半分あきらめのところ

マイカが釣れるがその後が続かない。
高切れのためスプールが見えるようになり
強制終了w

昨日7/28火曜

仕事終わりに無性に釣りに逝きたくなり

九頭竜川へ

1時間ノーバイトの後

ショートバイトが多発しだす。

しつこく同じ場所を通すと

ドン!? コンw


このポイントのアベレージw

まだ居そうな感じなので同じとこ通すと

ドン!

ややドラグゆるめでやってるのだが
ラインが止まらない!

ドラグ締めてやり取りしたいけど
使ってるのはエギング用W
ラインは0.6号リーダー2号

あんまり無理したくないw

ずいぶん走られたけど何とかキャッチ





その後エースバイブロストにて終了w

こんな感じでございましたw

今週末も逝こうと思いますが
釣果しだいでは、また来月ダイジェストになりますw

宜しければポチッと

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村


  

Posted by マッキー@初心者 at 09:23Comments(0)釣行記

2015年05月25日

初めての

いい天気が続いてますね。
どうも、おっさんです。

昨日、初めてのオフショアジギング行ってきました。



めっちゃいい天気!

波無し!

風無し!

潮動かずorz


開始早々おっさんにHIT!!

テンション↑↑

あがってきたのは


エソ・・・・・orz

そしてその後は


















ち~ん
死亡(泣
撒きえしておりましたタラ~

残念な結果に終わりましたガーンが楽しかったっす。

船酔いつらかったけど、又逝きたいって思いました。
次こそは爆釣したいですね。

宜しければポチっと

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村

  

Posted by マッキー@初心者 at 11:29Comments(0)釣行記

2015年05月21日

真っ赤や(汗

どうも、すっかり気持ちのいい天気でございますね。

昨夜、1時間ほど時間ありまして某漁港にアオリ調査に行ってきました。

平日だというのにかなりの人w

お前ら仕事大丈夫なのかw

まあ入れないわけじゃなさそうなので、準備してポイントに向かう。

ふと見ると海面が

真っ赤

こんだけすごい赤潮はじめて見た(汗

時間までいろいろ探ったけどな~んも無し!!

エギが変にぬるぬるして気持ち悪いだけでした。

宜しければポチット

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村
  

Posted by マッキー@初心者 at 09:11Comments(0)釣行記

2015年05月11日

メバルはどこへ?

すっかり暖かく、気持ちのいい季節になりました。

どうもおっさんです。

さて早速ですが先週金曜の釣行記でもどうぞw
その前に宜しければポチッと

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村

今回もめげずにメバル狙い
最近のホームはまったくダメっぽいので
今回は磯場に向かう。

週末だし人いっぱいだろうなーと思いながら現場に到着すると

車が無い!

早速エントリー
いつもどうりジグ単スタート

アタリが何度かあるが乗らない;;

いろいろ替えるけどダメ。

なんだか飽きちゃってエギを投げ出すw
(アオリいないかなw)

数投目

シャクリを入れると

ゴン!

マキマキ

マキマキ



ヤリイカきたよー!

テンション↑

投げる!しゃくる!
















どうも交通事故だったらしいorz

結局ヤリイカ1杯のみでした。

メバルって何処にいるんだろう。
  

Posted by マッキー@初心者 at 09:21Comments(0)釣行記

2015年04月25日

つれたよ~w

最近嫁の兄に
「すっかり釣りバカになったな~w」
といわれてるおっさんです。

昨日は上の子が釣りに行きたいというので
夜、いつものホームに行ってきました。(本当は私が行きたかっただけだがw)

予報では風もないし波もない。
これはいいんじゃないかと思いポイント付くと

どっぱ~ん!

とっても波高いタラ~

0.5mのはずなんだけど・・・・・・

いつものテトラ上は波にさらわれてるから無理。

仕方ないので堤防先端ですることに。

息子にはメバルロケットつけて先端から投げさせます。

私「とりあえずゆっくり巻いてろ」

その間に自分のタックル準備をします。
準備が終わり、息子の方を見ると
しきりにロッドあおってる。

私「根がかったんか?」

息子「よく分からんけど重くなった」

どれどれ・・・・

覗くとラインが走ってるじゃないですかw

私「かかってるやん、とりあえず巻け!」

無事抜きあげできて息子にはうれしい初メバル

帰りに聞くと
息子「今日はめっちゃ楽しかった!!」

うれしそうな息子の顔見るとこっちもうれしくなりますね。

え?

私の釣果はって?

聞かんといてくれw



宜しければポチッと






にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村  

Posted by マッキー@初心者 at 12:03Comments(0)釣行記

2015年04月23日

トレーニング

すっかり暖かくっていうか、暑いわウワーン

昨日は、お仕事でタカスサーキットに行くことになりました。

せっかくなので、車にしっかり釣り道具積んで出かけましたw

宜しければポチッと
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村

サーキットでのお仕事はあっという間に終わりまして
時間はPM3:00

時間的にはダメっぽそうだけどトレーニングってことで

浜でショアジギ開始!

最近1.5gとかしか投げてないから

重いw

でもぶっ飛んでくメタルジグは気持ちいいですねニコニコ

5時には会社戻らないといけないので1時間ほどでしたが
久しぶりにスカッとしました。
  

Posted by マッキー@初心者 at 16:30Comments(0)

2015年04月20日

尺メバル!!

どうも、おっさんです。

早速ですが、土曜夜の釣行記でもどうぞw

その前に宜しければポチッと
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村

土曜日は仕事終了すぐに海へゴー!!

ポイント到着は7時ごろ。
やはり、先行者多数w

何とか入れそうなところ探してIN







・・




な~んもいませんw

誰も釣れてない

移動しようか悩んでいると
ベスポジに陣取ってた方が帰られる模様

早速ベスポジに移動。
この際お聞きすると

カサゴ1匹のみとのことガーン

しかし、もしかしたら今からくるかもってことでそこで粘ることに

いろいろ投げた数投目

テトラの際をひいてくると藻にでも引っかかったような感じ
ロッドをあおってみるといきなり

ジーーーーーーーーー!!!!!

慌ててドラグ締めてまいてくる

とりあえずめっちゃ走る!!
何度か根にもぐろうとするのを回避しながら
魚影がみえた!
デカイ!

ただこの場所はテトラの上、抜きあげれるか心配だけど
タモないし、抜きあげるしかない!

一気に抜きあげてテトラ上まであと少しってところで

ブチっ!!


あああああああああああ!
つい大きな声出ちゃいましたビックリ
いっせいに堤防上のひとこっちみましたw

明らかに尺は超えるサイズだったのにタラ~

心折れてかえりましたとさ
  

Posted by マッキー@初心者 at 11:28Comments(0)釣行記

2015年04月18日

やっと

どうも、やっと仕事が落ち着いてきたおっさんです。

明日は1ヶ月ぶり以上のお休みw
今晩、久しぶりに行ってきます。

さてはて釣果はどうなることやら

又、UPしますんで乞うご期待ww

よかったらポちっと

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村  

Posted by マッキー@初心者 at 11:30Comments(0)

2015年04月01日

潮と釣果

仕事の激務でストレスマックスのおっさんです。

ストレス発散のためにもと昨夜仕事終わりに逝って参りました。

時間も時間なのでいつものホームへ

到着すると、先行者1名
お伺いすると
激シブ!とのこと

でも、前回も先行者はシブいといってたから
大丈夫だろうとポイントへIN









激シブでしたわ

たまにカサゴが釣れるくらいで
もう帰ろうかなと思ったとき
モソっとしたアタリ

前回のでかいのとおんなじ感じで
きたーーーーー
と思い合わせると

めっちゃ軽いZZZ…
案の定20cmないサイズ

あきらめて帰りました。

前回は新月大潮
今回は満月前の中潮

私はあんまり潮周りとか気にしないんだけど
結構大事なのかな?と思いました。

よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村
  

Posted by マッキー@初心者 at 17:58Comments(0)釣行記

2015年03月24日

たまには、釣行記以外でも

どうも、こんにちはおっさんです。
月曜から天気がよろしくなく、おまけに仕事が激務で釣りにいけなくて
うずうずしております。

ちなみに、ブログランキング参加してみました。
宜しければ、ポチっと逝ってみてくださいw

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村

さて今日は、私のタックルを少々ご紹介しようかなと思います。

まず初めに言っておきますが

私はお金がありません!!

貧乏です!

ということで、皆様の参考になるようないいもの使っておりません。

興味のない方はそっとページ閉じてくださいw

まずは最近の釣行でお馴染みのメバル用タックル
ロッドは

1gのジグヘッドから10gのプラグまでちゃんと投げれます。

そして何よりもお安いw

次にリールは

高性能スピニングリール ocean RW10 (8BB+1RB)
型番:RW10


3年ほど前に買ったリールです。
まあ、安いだけあって手入れ怠ると直ぐにシャリシャリ音しますが
そんなことは気にしないことにしてます。
これに、ナイロン4lbまいてやってます。

ラインまであわせても7000円いかない価格が魅力的w

これでもこの前の27オーバーブッコ抜けました。

正直な話、いい道具使っても釣れる保障ないので
私はこれでいいのです。
安井の宜しい方はいかがでしょう?



  

Posted by マッキー@初心者 at 11:30Comments(0)タックル

2015年03月22日

久々に

ティッシュが手放せない今日この頃のおっさんです。

花粉どうにかなりませんかねガーン

さて先日金曜日逝ってきました。
久々に気温も高いし、波も風もない。
しかも、新月大潮!!

何処へ逝こうか悩んだけど、結局いつものホームへ

到着するとヤリイカの先行者2名
でも、メバルのポイントはあいてたのでIN

いつものように1.5gジグ単スタート

2投目でモゾっと


ようひきましたw
その後も、連発!

そして5,6投目ぐらいに今までにないぐらいロッドが曲がる!

めっちゃ走る!

何とか突っ込み抑えながら寄せてくると
でかい!!

何とか抜きあげて早速計測と写真撮影ドキッ

サイズは27.5cm(まずはスケールで測りました)
そして写真撮影しようと思ったら

バタバタ!!

あああああああああああああああ!
海へ帰っていかれましたガーン

でも久しぶりに楽しめるくらいつれました!

  

Posted by マッキー@初心者 at 17:41Comments(0)釣行記

2015年03月16日

ランガン

どうも、花粉でハナと目がエライことになってるおっさんです。
もう、まともにモニター見ることすら出来ませんガーン

とりあえず、先週土曜日の釣行をさらっと行きましょう。

この日は仕事の都合で夕方から敦賀に行くことになっておりまして
そのまま、海へ行ってまいりました。

今回狙うわ、メバル
今日は、敦賀から北上しながら釣っていこうと、まずはお馴染み新港へ

数名の方がいましたが、まったくつれてる感じない
っていうか、ここメバルつれるの?
ということで移動

一気に北上して河野まできました。
ここは、初めての場所
釣り人0

数投するも釣れる気せず移動

次のポイント
ここも初めての大型漁港

入れ違いで帰られる方に聞くと

まったくダメとのこと
ここも、数投して移動

気づけばいつものホームに来ておりました。
ここもなぜか釣り人0

もしかして今日ってダメな日?
と思いながら、まあ貸切のポイントへIN

1投目1.5gジグ単スタート

テトラ際をひいてくると常夜灯明暗部あたりで

モゾ?
とりあえずあわせると
ロッドぶち曲がりましたw

これはでかい!!

慎重に取り込むと




ぜんぜんでかくなかったガーン

その後もぽつぽつ釣れるがサイズはぜんぜん

まあボーズじゃなかったからヨシとして帰ることとしました。

あのサイズであんだけ引くなら
尺サイズはどんなんだろ?
誰かおしえてw
  

Posted by マッキー@初心者 at 17:46Comments(0)釣行記

2015年03月14日

ヌ~ンw

どうも、すっかり忘れられてるおっさんです。

またもやご無沙汰です汗

これでも一応釣りには逝っております。

めげずに寒い中、必死にしゃくっております。

先日も某漁港に逝ったんですが、もう浮きの数
はんぱナイ

しかも誰も釣れてないガーン

そんな中何とか

ヌ~ンw



これ1杯のみです。

話に聞くような、大きな群れ入ってこないかなw  

Posted by マッキー@初心者 at 11:44Comments(0)釣行記

2015年02月25日

いまさら・・・

あけましておめでとうございます(オソw

またもやご無沙汰しておりましたが、釣りは逝ってましたよ。


年明けてからねらうは

ヤリイカ

私の周りでエギングでヤリイカやってる人いませんので
完全に独学タラ~

とりあえず、某有名漁港に通っておりました。
もう、寒いわ、あたりないわでさんざんなのですガーン

それでもめげずに、昨日も逝ってまいりました。

現場到着は、PM7:00
先端まで電気浮きがずらりと並ぶ状況汗

とりあえず、中堤があいてたのでそこに入ることに
外側に向けてフルキャスト!!


シャクシャク

シャクシャク

シャクシャク

シャクシャク
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
シャクシャク
   ・
   ・
   ・
1時間何もなし汗
もうあきらめて帰ろうかと思いましたが、最後に内側に投げようと思い
内側にフルキャスト!

着低後

シャクシャク

シャクシャク

シャ・ゴン!

ん?

藻?

ゴミ?

とりあえず重い。でもぜんぜんひかない。
まあとりあえず巻いてこようとマキマキしてると

ぶしゅ!!

イカやビックリ


やっとつれたよ~~~男の子エーン

さらに同じコースをシャクってくると
今度はヌ~ンともっていかれた





いや~満足しました。
なんとなくですけどヤリイカエギングも判ってきた気がします。
(たぶんきのせいです)  

Posted by マッキー@初心者 at 14:05Comments(0)釣行記

2014年11月04日

今年最後の

いよいよ仕事の関係でもう休みのないおっさんです。

最後の3連休となりました、初日の11/1朝からあいにくの雨でしたが
いってまいりました。

何処に行こうか悩みましたが、釣り場まで結構大変な磯場にしようと
車を走らせました。

途中で、必ず人が入ってる1級磯場を通ると、なんと

人が居ない!

これはチャンスとここに入ることに決めました

到着後、3投目最初の底とりのときにすでに抱いてたみたいで
1シャクリめで
ゴン!


(裏返しなのは気にしないでガーン
そこから4時間はただしゃくってる置物のようになってました。

夕まず向かえた頃にやっと2杯目が来ました!


(今度は裏じゃないよタラ~

その後立て続けに3杯追加!!

なんか、満足したのでそろそろ帰ろうかと思ったそのとき
今までにない重量感!!
初めは根がかったと思いました(爆


触手1本でかかってました汗

写真ではサイズすごく分かりにくいですけど
24.5cmでした!!

もう満足で帰りましたとさ。

PS、最後の写真に写ってるようにいたるところにタバコのポイ捨てやらが目立ちました。
出来る限りのゴミは拾って帰るようにしていますが
みんながゴミを捨てないようにしたいものですね。
  

Posted by マッキー@初心者 at 15:39Comments(0)釣行記

2014年10月29日

平日に・・・

どうも、これから休みがなくなってくるおっさんです。

ということで、思わず平日に休みとっていってきました。

今回は思いっきって敦賀まで行ってそのまま北上しながら釣っていこうと思いまして新港に到着!

平日なのに

人多!!!!

何とか、真ん中あたりに入れまして、とりあえずエギ投げてみます。



向かい風でまったく飛ばない!

2投でやめてジギングに変更!

小一時間しゃくるもまったくの沈黙。

ちなみに周りはコンスタントにサゴシあげてます。







おいらの腕が悪いのか!!


もうあきらめて帰ろうと思ったそのとき

ゴン!

きたーーーーーーーーーーーーーーーーー!!






そこからは、写真撮るのも忘れて入れ食いタイム!!

すっかり満足して、帰りました(爆

  

Posted by マッキー@初心者 at 17:58Comments(0)釣行記

2014年10月21日

ひさしぶりー

ながらく、ご無沙汰しておりましたZZZ…

もう、何も釣れないので更新ほっときましたビックリ

さて久しぶりの更新となりますが、私今年からエギングはじめました。

その釣果などもアップしようかとおもいましてガーン
ちなみに、たいして釣れてませんけどタラ~

まずは今年からエギングを始めて思ったことは、

ズバリ!!

おもろい!

そりゃみんなハマルは!

すっかりハマッテマス。

すっかりはまったのに台風の影響でなかなか釣りに行けずストレスMAX

やっとこさ先週金曜夜に行ってきました!

結果は




所詮、こんなもんですタラ~

ちなみにエギング用のロッドも買いました!

メジャークラフト ソルパラ エギング SPS-862EH
メジャークラフト ソルパラ エギング SPS-862EH


お値段の割には、とっても使いやすいロッドです。

これから仕事忙しくなるので次行けるのはいつになることやら

あ~釣りして~



  

Posted by マッキー@初心者 at 11:53Comments(0)釣行記

2013年02月27日

はぁ~

ため息をつくとその分幸せが逃げるといわれますが
最近、逃げる幸せもなくなってきた、マッキーです。


さて、かなりご無沙汰でしたが2度ほど釣りには行って来ました。

まずは23日の土曜日

雪の降る中、仕事が早く終わったので夕まず狙いで出撃!












凍死するかと思った。



続きまして昨日の26日

この日はお仕事お休みでして朝から出撃

今日こそは本年の初魚を求めて、まずは越前海岸の某磯へ

久しぶりのお天気でとっても気持ちが良かったです^^

波も予報では1mとのことでしばらくそこでがんばろうと思いましたが
途中で波もろにかぶり、命の危険を感じて場所移動

少し移動して、漁港に到着

猫が日向ぼっこしてます。なんとも平和な風景。
生命観0

直ぐ近くのサーフに移動
しばらく投げてると痛恨のバックラッシュ(泣

ラインシステム組直してしばらくなげてると
またもや波にさらわれそうになる;;
ここも危険とまたもや場所移動。

最後には500億円の釣堀に到着いたしました。
もう何でもいいからつれないかと、サビキを準備。
せっせと投げます。










寝そう(爆
そろそろ夕まずを迎えようかというときに
足元に2~30cmほどのお魚の群れが出現!!

もうこれしかない!ってことで、そこでサビキをしゃくる!!

しゃくる!

しゃくる!


しゃくる!


ええ、ボラが掛かりました。

もうなんだかどっと疲れて撤収いたしました。


はぁ~春まで冬眠しようかな;;

  

Posted by マッキー@初心者 at 10:16Comments(0)

2013年02月12日

敦賀へ

筋肉痛が遅れてやってくるため、いつの筋肉痛かわからなくなってきた
すっかりオッサンの、マッキーです。

本日の筋肉痛はたぶん土曜日のスキーのせいじゃないかと(´-∀-`;)

さて、皆様この3連休はいかがお過ごしでしたか?

私は、飲んだくれておりました(*'д`*)


日曜日は、敦賀で16年ぶりぐらいの友人の飲んでおりまして
そのついでで初めて敦賀新港行ってきました。

到着して、手前のほうにいる方に様子を伺うと

激渋とのこと(;´・ω・)

それでもとりあえずキャスト練習のつもりで、真ん中あたりに
入りました。

メタルジグを投げること10投目

フォールさせてロングジャーク!

巻き始めると

ガツン!!


キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!






























地球でした。゚(PД`q。)゚。

リーダーからもってかれて心折れて寝ました。

なんか釣れんかな~

  

Posted by マッキー@初心者 at 10:35Comments(1)釣行記

2013年02月04日

やっぱり

最近、「あなたの親友は誰ですか?」と問われて

貧乏神です。
と答えれそうなくらい、財布の中が寂しいマッキーです。



さて先週の土曜日は、仲間内での新年会でして(釣り仲間では御座いません)
さらに財布の中が寂しくなったのですが、そのときに友達と
釣りの話で少し?盛り上がりました。

ちなみにその友人は魚卸業なんですが、お客様に船を持ってられるかたが
いるそうで、っていうか当然ですはねタラ~

それで、その友人は年に何回かは釣りにいってるそうなんです。
そしてよかったら、今度連れてってくれるそうです。
しかも、タダで!
ひょんなことで無料釣り船ゲットしました(爆

あ~早くつれってってほし~
最大の問題は船酔いだが、それはその時考えよう!


さて、ずいぶん前置きが長くなりましたが、本日のカテゴリーは釣行記!

そうです、新年会のあといってきました。

新年会が終わった後、車の中で5時間ほど寝まして
おきたのが3時半
そのまま、越前海岸某漁港まで行ってきました。

予報では風もそんなに強くなさそうだし、波も高くなさそうなので
漁港近くの地磯で朝マヅまでがんばろうと磯まで行くと
風はあるものの十分つりは出来そう。
波は
・・・・・

・・・・・


・・・・・


・・・・・



ドッパーン!!
あんなところで釣りしたら命いくつあっても足らん!

仕方ないので漁港内で釣りすることに

とりあえず、ジグHにガルプつけて漁港内くまなく探ります。

・・・・・

・・・・・

・・・・・






・・・・・


・・・・・

お留守でしたガーン

そう、ここでタイトルです。

やっぱりボーズでした。

私に釣れてくれるお魚はどこにいるのでしょう。

誰か教えてくれ~





  

Posted by マッキー@初心者 at 13:28Comments(0)釣行記